看護部お知らせ
看護部の紹介
ご挨拶

順天堂の看護は、相手を思いやるこころ、やさしさを大事にしています。当院はメンタルクリニック、内科、脳神経内科、皮膚科、整形外科などの外来診療を行っておりますが、入院病床はメンタルクリニック単科の病院です。
看護部理念にあるとおり、私たちは何よりも患者の人権を守り、倫理観を尊重することを重要視しています。そのためには、優しいだけでなく、時に厳しく、強い心も持ち合わせ、一人一人の患者さまに合わせた看護を実践していきます。日々の研鑽も欠かせません。院内外の研修会への参加や、仕事をしながら大学や大学院へ進学している職員も多く、その知識や技術を他の職員へ伝達することで看護全体の質を高めていく努力を継続しています。
また、看護部の基本方針として、患者さんが自分自身の疾患とともに生きていくことを支援するため「smileな病院」を目指しています。看護師自身が笑顔を絶やさず、患者さんやご家族も笑顔でいられるような、安全・安心を実感できるケアを実践しています。
越谷病院の看護体制
順天堂越谷病院
ベッド数 226床
看護師数 126名
看護体制 急性期治療病棟 13:1
精神科一般病床 15:1
勤務時間 二交代制
日勤 9:00~17:10
夜勤 16:50~ 9:10
理念・基本方針
看護部理念
不断前進
- 看護専門職として患者に関心を持ち、その人らしく生きる力を引き出す
- 人権を守り、倫理に基づき行動する
- 社会環境の変化や時代のニーズに対して答えられるよう研鑽を積み、看護の発展に貢献する
基本方針
Smileな病院
- Safety:安心・安全なチーム医療を提供する
- Mental:患者を尊重した精神科医療と看護を実践する
- Imagine:新たな発想と創造により医療・看護の充実を図る
- Life:ワークライフバランス・時間管理を実践する
- Ecology:環境に配慮し経済効率を図る
2020年8月1日 更新
看護部の活動について
CVPPP 当院では、患者さん・看護師共に安全に過ごすために、CVPPP(包括的暴力防止プログラム)研修に参加し「トレーナー」資格を有する看護師が10名(平成28...
続きを読む看護部の教育について
教育理念・教育方針専門職として豊かな感性と倫理観を持ち、質の高い看護サービスを提供できる人材を育成します。教育理念人々が健康な生活を送るために、ケアする価...
続きを読む看護部 メッセージ
現職看護師からのメッセージ私は、昨年の4月に新人看護師として順天堂越谷病院へ入職しました。新卒で精神科病院へ入職したことで、患者さんのメンタル面と身体面の両方のア...
続きを読む看護師 採用情報
2024年度入職看護師採用情報 現在当院では、新卒・既卒看護師を積極採用中です!オンライン説明会や学生向けインターンシップも実施しておりますので、ご友人お誘いあわせのう...
続きを読む生活支援看護について
当院では、患者さんの生活支援・社会復帰支援として、SST(Social Skills Training =日常生活技能訓練)、訪問看護、デイケア、作業療法(OT)、メンタルリハビ...
続きを読む